2024.07.18
またまた「平野木材の木の家」が完成します。3月に構造見学会【木繊維断熱材 シュタイコ】を行わせていただいた現場です。あれから4か月が経ち無事に完成の日を迎えることとなりました。
日程は・・・8月3日(土)4日(日)の2日間です。梅雨も明けて灼熱の太陽が照り付ける2日間になると思います。是非、木の断熱材を使った「G2仕様の家」の涼しさ、心地よさを体感していただきたいと思います。まだ予約の空きはありますのでこちらからお申し込みください。
まだ内装は完成前ですが少しご紹介したいと思います。今回の家は、性能面に優れた木の家であるとともに、風情あるしつらえとスタイリッシュな空間の共存する素敵な家になりました。
玄関には「ナグリ加工の栗の式台」を使いました。これはサンプル写真ですが現物が楽しみです!
2階の一室にはこんな扉が取り付けられました。同じ敷地にあるご実家の蔵を改修して要らなくなった扉を再利用です。ご家族の思い入れのある扉を上手く新しい家に取り込むことが出来ました!
その他、小上り和室の障子や、玄関庇のクサリ樋など・・・趣のあるしつらえがあちこちに見られます。
また今回は身体にやさしい自然素材として平野木材では初めて「卵からできた壁紙 エッグパルプ」を採用しています。木の家によく似合う色合いとやさしい雰囲気を演出してくれています。写真ではわかりずらいので是非現物を見てください。
その他に、もちろん今回も美しい造作は随所に見ていただけます。リビングの「スタディデスク」「本棚」「キッチンバック収納」「洗面化粧台」お客様の暮らしにあわせて作成。一つ一つ丁寧につくられた造作は住まいに統一感を与え、暮らしを快適にしてくれます。
まだまだご紹介しきれていない見どころがたくさんあります。見学会では設計ストーリーもお伝えします。こだわりの注文住宅を建てたいとお考えの方、是非この機会に平野木材の木の家をご覧ください。
**************************
奈良で注文住宅、木の家を建てるなら、平野木材へ
【木と心】でお客様の幸せのお手伝いを・・・
◆ 株式会社 平野木材 ◆