姉妹で隣同士家が建てられたらいいね。と考えていたところ、住み慣れた家の近くの土地が手に入ることになり、一生に一度の家づくりが始まりました。住宅展示場や完成見学会を見て回りましたが、自分達の希望の木や漆喰を使った家を建ててくれるのは?と検討の末、姉夫婦とお付き合いのあった平野木材さんに相談することになりました。
土地が農地でしたので建築工事に入るまでに約2年かかりましたが、その分たくさん考える時間がありました。考えれば考えるほど悩むこともありましたが、そのような時平野木材さんからいろいろとご提案をいただきました。希望を伝え吟味を重ねることで住みたい家のイメージがどんどん出来上っていき楽しい楽しい毎日を過ごすことが出来ました。
平野木材さんの完成見学会では、自分達もこんな風にしたいと思い、気持ちの良い木の香りの家で毎回夢が膨らみました。
平屋で天井の高いリビング、三輪山や箸墓古墳が見える大きな明るい窓、回遊性のある動線、書斎やアトリエなどのプライベート空間。冬には嬉しい薪ストーブ、ちょっとほっこり出来る縁側…など、形になってきました。そして『新しいけどちょっと懐かしい家』が完成しました。
これもひとえに、住む人の事を考えて工夫してこられた平野木材さんだからこそ実現できたものと感謝しております。
施行中も現場監督の西田さんには細かいこともひとつひとつこちらの意向を確認いただくなどいつも気配りをしていただきました。
大工の市川さんをはじめ職人さんたちには丁寧なお仕事でイメージ通りに仕上げていただけ、オーダーメイドのメリットを感じさせていただきました。
奥様には収納と色のアドバイスをしていただき、自分達の持っていた内装イメージをより良く満足の出来るものにして頂きました。
家の中を整えながら毎日快適に暮らしており、気づけば半年を迎えようとしています。
朝晩の冷え込みが激しくなる時期ですが、昼間に差し込んだ陽だまりの暖かさがいつまでも残っており、気密性の高さを実感しています。
私たちの家づくりのこだわりを想像以上に形にしていただき本当にありがとうございました。
家を大切にし丁寧に暮らしていきたいと思います。
様々なハウスメーカーや工務店を見学したり調べたりする中で、地域木材の「吉野桧」を使用し、「パッシブデザイン」「Forward to 1985 energy life」の取り組みをされている平野木材さんの存在を知りました。実際に住まれているご家族様の家に伺った時には、温かな生活が感じられそのご家族様のこだわりポイントも見せていただき、平野木材さんにお願いしようと思いました。私たち夫婦の要望を理解し間取り図にうまく収めていただきました。また打ち合わせでは子供たちがお世話になり有難うございました。
建ち上がるにつれて思っていた内容がカタチになり、住むのがとても楽しみになりました。その間も細かい打ち合わせをし、要望を聞いていただき大変感謝しております。「平野木材さんでよかった」と改めて思います。
実際に住んでみて、とても過ごしやすく、動線が短いため行動しやすいし生活の流れがスムーズです。書斎には夢が詰まっており、この家が自分の家だと思うととても嬉しく、また誇らしく思います。(ご主人)
素敵な家を建てていただき有難うございました。“自分の家が好き“そう思えるのは平野木材さんのおかげです。
平野木材さんは私たちの希望や考えを真摯に受け止め、個々の生活に合わせた提案をしてくれました。
そして、要望を鵜呑みにするのではなく、どうすればより良い家になるのかを一緒に考え、優柔不断で意見が二転三転した時には臨機応変に対応してくださいました。
建設時には「丁寧に作業されている」とご近所からも太鼓判。
特にみなさんの笑顔が魅力的で素敵な方ばかり。だからこそわからない事や気になることも相談しやすく、より一層素敵な家が仕上がりました。
平野木材さんと出会えて本当に良かったです。これからもよろしくお願い致します。(奥様)
平野木材さんとの出会いは、お世話になっているコンサルティングの方からの紹介でした。私たちも同じ業界で働いているので、非常に家づくりに対してこだわりがたくさんあり、色々な工務店さんに伺いました。その中で平野木材さんにお願いしようと思ったのは、もちろん提案していただいたプランが素晴らしかったこと、良質な住まいづくりをされていることもありますが、1番の決め手は社長と奥様のお人柄です。住まいづくりは建てて終わりではなく、建ててからが長いお付き合いになるので人と人とのつながりは非常に大事だと感じました。変に営業的ではなく、アットホームなスタイルも非常に素晴らしいと思います。計画中はわがままをたくさん言いましたが、柔軟に対応してくださり、工期・予算も限られた中で想像以上のものをつくって頂きました。また社長、奥様、植東さんにはこれからも色々とお世話になると思いますが宜しくお願い致します。楽しい時間をありがとうございました。
一生に一度の家づくりをどこにお願いするか、数件工務店をまわりましたがどこも 「私たちの工務店の売りはここ!」とまずはその工務店の特長やどんな家づくりをされているかの説明でした。平野木材さんの事務所へ初めてお邪魔した際、そんな説明よりもまず私たちがどんなふうに暮らしたいかなど、私たちが自然と話せる雰囲気がありました。 社長と奥様から溢れる〝私たちの想いや気持ちを聞いてくださる姿勢〝と〝暮らしを充実させるには「家」がとても重要だという情熱〝を感じこのご夫婦となら一生のお付き合いができる!きっとこの工務店は続いていく!と思い平野木材さんに決めました。 その時感じたことは、家が完成した今確信に変わっています!! 家の構造、使われている木材の質、大工さんの仕事の丁寧さ、 担当してくださった植東さんももちろん素晴らしいのですが、 家づくりに対する熱意と向上心と、私たちに対する真摯な姿勢であり続けてくださった社長。暮らしを豊かにするための収納や色から生まれる楽しさをアドバイスしてくださったキュートな奥様。お二人ともとても素敵で、そして絶妙な関係(と勝手に思っています)のお二人の平野木材さんに太鼓判を押したいと思います!
二年前に近所で行われた新築見学へ行き、平野木材さんに出会いました。木の香りがしてそこに住む人に合わせた間取りで、隅々まで考えられた空間の家に魅力を感じました。子育てをしながら、家事もしやすく収納が充実している事。私たちが生活しやすく子供たちが明るい空間で元気に育つように、親身になって相談に乗ってくださり私たちの希望をかなえようと必死に考えてくださいました。子供連れの打ち合わせも快く受け入れてくださり、一緒に遊んだりして子供も打ち合わせを楽しみにしていました。最後まで困ったことがあれば、すぐに対応してくださり、社長さんと植東さんに感謝しています。そして奥様には、収納や壁紙のことなどのアドバイスをいただきとても心強かったです。本当にありがとうございました
【ご主人】
平野木材さんは住む人の生活を考えて真摯な家づくりをしてくださる工務店だと思います。木と漆喰の息遣いのある住まいという基本理念に加え、経験に基づいた実践的な部分(収納や動線、内装など)のアドバイスも役に立ちました。暮らしてみて「確かに」と納得しています。開けて見ないとわからない築50年の既存住宅のフルリノベーションを、ライフスタイルに合わせて巧みに増・改・減築を提案していただき、細部にわたりこれでもかというくらいに打ち合わせを重ねていただきました。こだわりのつまった私たちの家に作り上げていただき有難うございます。
【奥様】
私たちは「パッシブデザイン」というキーワードをきっかけに平野木材さんと出会いました。出来るだけ空調を使わず暮らしたいということやフィーリングも合いお願いしました。それ以上に平野木材さんにお願いしてよかったと思っています。私たちの想いを大切にしてくださり(大切なところは譲りません)納得がいくまで打ち合わせをしていただきました。本当に平野木材さんでよかったと思います。全力で家づくりに取り組みたい方に心からお勧めします。
私たち夫婦の“終の住処”(ついのすみか)として家づくりを考え始めた時、息子の野球で知り合った社長ご夫婦にお願いしたいと私たち夫婦の意見は一致。突然で急なお願いを心よく喜んで受けて下さいました。生活しやすく愛猫と楽しく暮らせる家を目指し、何度も打合せ(とっても楽しく・・・)をして頂き、猫ハウスの研究も重ねて下さり、完成した家は予想をはるかに超える「暮らしやすい家」になりました。2匹の猫は、それぞれ快適な居場所を見つけ、のびのびと自由に暮らしています。最初で最後の家づくり。不安でしたが、随所に気配りとやさしさを感じることができ、て間違いなか平野木材さんにお願いしったと、とても喜んでいます。時間を重ねて味わいのでる「木の家」を、これからも一緒に見守って下さると確信しています。末永くよろしくお願いします。
平野木材さんの「本物の木の家を建てる」「心を込めた家づくり」は、お約束ごとなのですね!「うちは材木屋だから・・・」のお言葉とおり、天然木を惜しげもなく、ふんだんに使って出来上がった、木の香りいっぱいの、地震に強い我が家!(耐震等級3) 無駄のない空間や足元の照明等など、平野木材の家のこだわりや気配りが随所に感じられる満足感いっぱいの我が家です。 平野木材さんに建てて頂いたことを心から良かったと思っています。社長ご夫妻はじめ、スタッフの皆様に感謝しております。これからも宜しくお願い致します。
木が大好きで木をたくさん使った家に住みたい!!という私達の願いを平野木材さんに叶えていただきました。土地探しからお手伝いしていただき、的確なアドバイスをいただいて、私達の理想の家が完成しました。 私達のイメージを形にしていただき、新生活が始まっても快適な毎日が過ごせています。最初から最後まで不安はなく、親身になって下さり感謝しています。「理想の家を建てるなら平野木材さんです!」毎日、木の香りに囲まれて幸せに過ごしています。ありがとうございました。
家づくりに関してわからないことばかりでしたが、色々な話や具体例を見せて下さり、とても参考になりました。理想の家になるよう納得いくまで話し合い、それに柔軟に対応していただき、私達が想っていた以上にかっこよくて使いやすい家が出来上がりました。私達と同じくらい、それ以上に「いい家にしたい!」という熱意が伝わってきて、一緒に家づくりが出来て良かったです。希望や意見を取り入れて、それ以上にいいものにして下さる対応力は素晴らしいと感じました。
家づくりの手順がわからないので、一からゆっくりと教えていただきました。家づくりが始まってからは、ほぼ毎日顔を合わす機会があり、その度に悩み事、心配事を聞いては、的確なアドバイスをいただき、お陰様でいい家になりました。 家が建って、新しい生活が始まってからも、度々様子を見に来ては私達の新生活の不安を聞いてくださる心配りがありがたいです。これからもよろしくお願い致します。そしてありがとうございました。
質問に適確な回答がもらえ、即答できない問に対しても、きちんと調べていただけたので信頼することができました。見学した建物もセンスが良くて、悩んだ時はそのセンスにお任せしました。あまり実績のない施工でも、メーカーに確認しに行くなどして勉強熱心で意欲的だと感じました。その他、提案された内容は妥協するものではなく、より良い家に繋がるものでした。家づくり中に柔軟に対応提案してもらえるのは非常に重要!設計前から完成まで続く対応力・提案力に太鼓判です!
家を建てるということは、楽しみと同じくらいストレスが溜まることだと経験者の人たちからは聞いていました。特に意思の疎通が難しいと・・・ でも、私たちは最初から最後まで不安に思うことも、不満な事もなく、幸せな家づくりをさせていただきました。社長さんやスタッフの方が、私たち以上に「良い家にしたい!」と思ってくれているのが言葉や行動からずっと伝わっていたので、本当に良い出会いをさせてもらったなと感謝の日々でした。ありがとうございました。
シニア夫婦が家を建てました。 私たち夫婦はシニアライフをどう暮らしたいか?を漠然と考えていたのですが、色々な偶然が重なって現実になり、大和地方独特の田舎風の家から、今の自分達に必要な最低限の間取りの家を新築することになりました。 和モダンで高齢になっても暮らしやすい、子供や孫たちが集まれる、こんな願いが叶えられる工務店は平野木材さんしかないと夫婦の意見が一致しました。先ず、収納セミナーに参加させていただいた事が何よりも勉強になったと思っています。おかげさまで快適なシニアライフを楽しんでいます!
見た目にこだわりたいけど、使いやすさにもこだわりたい。 そんな願いを見事に叶えていただくことができました。木のぬくもりを感じられる明るいリビングや大容量の収納スペースに大満足です! わからない事だらけのなか、何度も打合せを重ね丁寧な対応をしていただき、ありがとうございました。
思わず本を読みたくなる空間、思わず走り回りたくなる空間、思わずお友達を呼んでワイワイ楽しみたくなる空間、思わず片付けたくなる洗濯物・・・。 家の中にある空間によって、家族の生活の可能性が広がることが理想でした。平野木材さんはこの理想の前提にある「安全性」「快適性」「機能性」を常に根底に考えながら、私たちの理想(ワガママ)を1つ1つ検証し、具体化し、1つの家と言う形でつなぎ合わせて下さいました。これからも平野木材さんに家の成長を見守っていただける事が何より心強いです。
私たちが平野木材さんを選んだ理由はいくつかありますが、やはり一番の理由は社長のお人柄です。家を建てるとなると何度も打合せの機会があります。その時に私たち目線に立って的確なアドバイスをしていただけたこと・・・あとからの追加変更に素早く応えていただけたこと・・・それらを優しさをもって丁寧にしていただけました。ですので家づくりがとても楽しい想い出となり満足しています。家づくりがはじまると結婚5年目で子宝にも恵まれました。幸せを運んでくる「平野木材の家」です!