2020.06.02
5月最終の日曜日、また地鎮祭をさせていただき新たな現場がスタートしました!
マスク着用の地鎮祭は初めてでした。
今回の現場は東大阪です。
平野木材は、基本的には奈良県内に絞って仕事をさせていただいています。あまり遠方の現場になると、やはり建築中の経費が多くかかりお客様にご負担をお掛けします。それとアフターメンテナンスのことを考えても、何かあってもすぐに駆け付けるのが難しくなります。
ですが、今回のお客様は昔からご縁のあるご家族で・・・一生の住まいをつくるにあたり、「是非平野木材の家を!」と言ってくださいました。
弊社を信頼してくださり、平野木材の家を気に入って下さり、大手メーカーさんもお断りしてくださいました。慣れない大阪での仕事になりますが、十分に気を付けて工事を行い、お客様のご期待に応えたいとます。
「大阪初の平野木材の家」は、今年最初に完成した法隆寺の家に続いて「2階リビングの家」です。北側の眺望を活かしながら、また南からの光もしっかり取り入れ、風もよく抜ける「パッシブデザイン」の快適プランです。お客様とともに楽しみながら家づくりを進めたいと思います。(^^)
奈良で注文住宅、木の家を建てるなら、平野木材へ
【木と心】でお客様の幸せのお手伝いを・・・
◆ 株式会社 平野木材 ◆
明日も素敵な一日が皆様に訪れますように!