2025.07.02
築100年を超える旧家の魅力
ここ数年「旧家リフォーム」を毎年させていただいていますが、今年になりまたご依頼が増えてきました。しかも「築100年」「築139年」といったとても古い建物です。築 …続きを読む
2025.06.03
新しい工事が始まっています
有難いことに新しい現場があちこちで始まっています。まずは地元田原本で4月に新築棟上げをさせていただきました。このお客様は土地探しから一緒に始めさせていただいて、 …続きを読む
2025.04.16
そのご家族に合う家を探しつくりこむ
先日見学会をさせていただいたお家の引き渡しも無事に終わりました。2日間の見学会にもたくさんのお客様に来ていただき「平野木材の家」をしっかり見ていただきました。最 …続きを読む
2025.03.09
奈良市で木の家見学会・・・心地良い家とは?
また次の完成見学会の日程が決まりました。3/29日(土)30(日)の2日間です。完全予約制で行いますので是非HPからお申し込みをお願いします。今回は奈良市の閑静 …続きを読む
2025.02.08
大好きな木の家をつくる
先日の見学会のお家・・・無事にお引渡しをさせていただきました。そしてカメラマン撮影の写真が届きましたので完成写真を何枚かご披露させていただきます。お客様ご家族も …続きを読む
2025.01.19
木の家完成見学会2025
2025年最初の見学会をさせていただきます。日程は・・・2/1日(土)2日(日) 10時~17時です。今回も完全予約制ですので是非HPから申し込みをお願いします …続きを読む
2025.01.13
2025年も宜しくお願いします。
年が明けて、早や2週間近く経ちました。改めまして、あけましておめでとうごさいます。2025年も家づくりを通じて、お客様の幸せに繋がる良い工事がたくさん出来るよう …続きを読む
2024.12.02
平野木材の家 本年最後の完成見学会
あっという間に2024年も残り1か月を切りました。12月師走・・・は忙しいのが通例ですが、平野木材もおかげさまで年末までびっしりと予定が入っています。10日には …続きを読む
2024.11.12
旧家の耐震改修
元旦の能登半島地震からもうすぐ1年になります。9月の豪雨災害の影響もありなかなか復興が進んでいないようです。1日も早い復興を願うかたわら、震災は決して他人事では …続きを読む
2024.10.31
天龍焼杉の平屋 見学会とお引渡し
週末の土日の見学会、多くの方々に「平野木材の平屋の家」を見ていただくことが出来ました。ご来場いただいた方々ありがとうございました。そして快く完成した新居を見学さ …続きを読む