2020.04.28
コロナウイルスでお家時間が長くなっていますね。
皆さん元気にお過ごしですか?
自由にどこにでも行けなくなって不自由だけれど、心地よい家に近づく良い機会になればいいですね(^^)
モノが散かって片づかない!出しっぱなしになってしまう!ということはありませんか~?。
そういう方は、まず収納場所を見直してみてはいかがでしょう~^^
使う場所と収納場所が離れていればいるほど、取り出すの戻すのもおっくになり、出しっぱなし、片づかない状態になりがち。
使う場所と収納場所を近くすると解決することもありますよ。
お家時間が長い今、お子様のおもちゃやゲームが出しっぱなしになってイライラ・・・なんてこともあるかもしれません。
お休みの間にお子様と一緒に片づけやすい場所と方法を見直すのもいいですね。
基本のきのは
・使う場所の近くに収納
・物の定位置を決める
・一緒に使うものは一緒に収納しておくと便利
そして片付け方にもポイントが。
人にはむいている片づけ方があるといわれています。きっちりと片づけるのがむいているお子様もいれば、ざっくり収納がむいているお子様も。それは大人でも同じです。
一般的に小さいお子様はざっくり収納がむいているといわれています。
きっちり並べて片づけるよりかごにざっくり入れるだけ・・。試してみてくださいね。
私が所属している日本ライフオーガナイザー協会では「リバウンドしないお片づけ」を推奨しています。
そして人には人の、自分には自分のやり方があるという考え方。
片づけた後の状態も、雑誌のように何も出ていない状態がOKではなくて、少々散らかっているように見えても暮らしている人がストレスなく幸せで心地よく、元の状態に戻すことが出来ればOKという考え方です。
もし片づけの途中で、これいらないんじゃない??処分??ということになったら・・・!?
処分するのは自分のものだけにしてください。ケンカの元です><
人により価値観は違うものだから、もしガラクタに見えても(><)思い出の大切なものかもしれません。使っていなくても残しておきたいものはあるし、大切なものもありますものね。
ステイホーム週間ですっきりしましょう♪