2019.04.14
今日は午後から地鎮祭をさせていただきました。
郡山で5月末から着工させていただく予定の新築工事です。
昨日から「花散らしの雨」予報・・・でしたが、小雨程度で風もなし。絶好の地鎮祭日よりになりました。
というのも、「雨天の地鎮祭は縁起がよい」と言われています。
『雨降って地固まる』 『生活水に困らない』 『火事にならない』 などなど。
地鎮祭も執り行っていただく神社さんによって作法もそれぞれ・・・少しずつ違います。昨日は『火打ち石の切り火』で清めていただきました。
今回の現場は、南側が大きく開けた広々とした土地です。太陽の光をさえぎるものはなし・・・風通しも良し・・・パッシブデザインには絶好のロケーションです。良い家が出来そうで楽しみです。(^^)
奈良で木の家、奈良で注文住宅を建てるなら、奈良工務店の平野木材へ
【木と心】でお客様の幸せのお手伝いを・・・
◆ 株式会社 平野木材 ◆
明日も素敵な一日が皆様に訪れますように!