春の訪れを告げる行事・・・『お水取り』
10年ぶりくらいに行ってきました。
1200年以上、1回も途切れることなく続けられている伝統行事。
二月堂の最前列で10本の「お松明」の火の粉をかぶり、その後本堂内陣に入らせていただき、一心不乱に行をされている修行僧の息づかいを感じ、身の引き締まる思いでした。
いよいよ春ですね!(^^)
奈良で木の家、奈良で注文住宅を建てるなら、奈良工務店の平野木材へ
【木と心】でお客様の幸せのお手伝いを・・・
◆ 株式会社 平野木材 ◆
明日も素敵な一日が皆様に訪れますように!